八千代台カイロプラクティック整体院 | 日記 | 起床時の腰痛
2013/09/09
起床時の腰痛

朝、腰の痛みで起き上がれないという60代・男性の患者様。
早速、腰椎骨にアプローチすべく骨盤の矯正を行いました。
矯正は三角ブロックを用い、その上に骨盤をのせて数分間寝てもらいます。
ご自分の骨盤の重さを利用して正しい骨盤の位置に戻すのです。もちろん痛みはありません。
ブロックで矯正中、患部を押してみると痛みは消えている様子です。
10分後起き上がってもらうと
「まだココが少し痛い・・」
と、左の腰を押さえていました。
ならば、今度は頸椎の矯正です。
頸椎が歪むと身体は重力に対してバランスをとろうと背骨から骨盤までを歪ませ、腰痛などを引き起こします。
頸椎の矯正はコンピュータで歪みを算出し、正しい角度で専用のベッドで矯正します。
非常に小さな力でスピーディに行うので、何をされたかわからないぐらいの早さです。
しかしこのソフトな矯正が、さきほどの腰痛を消してくれました。
「今は痛くないよ」
と、さきほど押さえていた腰に手を当て痛みが無いことを確認されてる患者様。
術後は痛みが消えているようですが、身体はまた元の悪い状態に戻りたがります。
歪んだら矯正し、正しい骨格を定着させていくことが大事です。
そうすることで再発しにくい健康な体にしていくのです。
痛くなくても、1ヶ月に1回、3ヶ月に1回・・と、首や骨盤の状態をチェックし、メンテナンスしていくことが望ましいです。
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る